トップ < 番組のご案内

番組のご案内


MONDAY - FRIDAY
暖快!痛快ラジオ放送局
2008-09-11 14:10:00

サウンドスペース「ライフタイム」
2008-09-11 14:22:00

Radioグランシップ・ナビ
2010-10-08 14:00:00

あさラジ!@Morning(火曜日)
2013-03-18 13:13:00

あさラジ!@Morning(水曜日)
2013-03-18 13:14:00

あさラジ!@Morning(木曜日)
2013-03-18 13:16:00

あさラジ!@Morning(月曜日)
2013-03-28 08:16:00

ひるラジ!静岡情報館(月曜日)
2013-04-02 17:52:00

ひるラジ!静岡情報館(火曜日)
2013-04-02 17:55:00

ひるラジ!静岡情報館(水曜日)
2013-04-02 17:57:00

ひるラジ!静岡情報館(木曜日)
2013-04-02 17:59:00

ゆうラジ!スナらじ
2013-04-03 11:41:00

ゆうラジ!水都生ュレーションRadio
2013-04-03 11:43:00

ゆうラジ!かこまるマジックアワー水曜気分でショー
2013-04-03 11:45:00

昭和の名曲 ミュージック・トリップ
2013-10-09 08:50:00

ゆうラジ!Radio魂ジル木
2014-10-01 00:00:00

民話の玉手箱(第1・3金曜日)
2015-04-01 11:33:00

相坂摂治の静岡 AI-Press
2015-04-13 09:30:00

AWAY-区 LIVE-区
2018-04-03 09:35:00

AWAY-区 MUSIC-区
2018-04-05 15:18:00

CN:BLUE -2024−(第2・4・5週)
2018-04-05 17:44:00

ONE BLOOD REGGAE STATION
2018-10-19 18:57:00

76.9HITZ DRIVE
2021-01-04 00:00:00

あさラジ!@Morning(金曜日)
2021-01-04 00:00:00

ひるラジ!静岡情報館(金曜日)
2021-01-04 00:00:00

ゆうラジ!第1・3・5STYL YOSHIKIのホンマだもんで!レディオ(笑) 第2・4太田克樹 秒針の音
2021-01-04 00:00:00

Q(キュー)
2021-03-31 15:00:00

スクールデイズ
2021-04-06 15:04:00

もく夜7のシャングリ・ラ
2022-04-01 11:59:00

WORLD MUSIC
2023-04-20 17:48:00

森一馬のどうする1800秒(第3週)
2023-07-17 19:04:00

イイ・ヒト発見・キャンペーン
2023-10-04 10:20:00

CHALLENGE
2024-04-04 10:20:00

ゆうラジ!水都生ュレーションRadio


オンエアー 火曜日17:00〜19:00


1707 交通情報・防災インフォメーション

1710 夕方これ気になる

1721   水都生の知らない世界

1736   水都生ュレーションMUSIC


1800 N・天・交通情報SBS

1810 スクールデイズ

18:20 ゆうラジQuest「火曜日はFood」刃物の政豊

18:30 水都生ュレーショントピックス

18:48 メッセージ紹介 



●リクエストはこちら    パーソナリティーズ プロフィール
大村水都生
(おおむらみつき)

◎担当
・ひるラジ!静岡情報館(月曜日)12:00〜14:00
・ゆうラジ!水都生ュレーションRadio(火曜日)17:00〜19:00


出身地:静岡市駿河区

誕生日:8月28日 
出身校:静岡英和女学院 中高短 通算8年 & Bishop Strachan School(Toronto) 

趣 味:ラジオパーソナリティでありラジオリスナー。中央(東京)の番組を中心に
    アルピーハライチ佐久間宣行空気階段オズワルド許可局サンドリ伯山
    三四郎霜降り明星伊集院光町山智浩武田砂鉄、 毎週20番組以上、
    計約40時間をタイムフリーで聞きこなす。中二病時代に深夜放送にはまり
    LFの「日立FAN!FUN!TODAY」「ぽっぷん王国」担当上ちゃん(上柳アナ)が
    心のラジオ師匠。「電気GROOVE/鴻上尚史/伊集院光のANN」等を経て
    現在も深夜放送ヘビリス、ラジオのイベントがあれば県外に出向く。
    
    映画は毎年オスカー(アカデミー賞)の予想、2020年は全24部門中21部門、
    2022年は23部門中22部門予想的中。2023年は23部門中19部門的中。
 
    海外ドラマはブラックリスト、グッドワイフ、デスパレートな妻たちは今も好き。
    シカゴ、ロサンゼルス、NYに頻訪した為、北米撮影のロケ地特定が趣味。

プログラムズ ブログ

ID数秘鑑定:富栄ドラム&磯村勇斗


2023.12.12
76.9 FM-Hi!


ドラム磯村




ゆうラジ火曜 
「水都生ュレーションRadio」
月イチご登場 Rodamさんこと
岩崎慎一さんによる ID数秘鑑定

https://ameblo.jp/amusemen/

2023年 10月は、富栄ドラムさんを、
そして 11月は、磯村勇斗さんを
鑑定して頂きました。
その時の鑑定内容を下記に記します。


ちなみに本日(12/12) の17:25からは
先週末、東京で開かれた
コミコンのゲストで招かれた
「北欧の至宝」ことデンマーク出身俳優
マッツ・ミケルセンのID数秘鑑定を
していただきます・・・!
イケオジすぎるマッツのファンは
数年前から来日するごとに
SNSでもよく騒がれていて、
日本にも非常にファン多し!という体感・・
Xのポストでここにたどり着いた方は
是非、スマホから、ネット経由でお聞きください!

http://www.fmhi.co.jp/ 

タイムフリー無し、リアルタイムONLY
です、あしからず・・・

さて、

今年の話題No.1ドラマ VIVANT で
大ブレイク、富栄ドラムさんと
沼津出身、日本映画界でもはや
ひっぱりだこ、磯村勇斗さんの
ID数秘はどんなコンビネーションなのか?

お二人分続けてどうぞ!

〜〜↓以下青字は前回の判定結果です↓〜〜

今回の富栄ドラムさんは全く知らなかったです。
VIVANTもみていなかったのですが
富栄ドラムさん
ID数秘学でみるソウル/パーソナルは9/5でした。
役者ではラミ・マレックさんが同じコンビネーションでした。

集団や組織において役割をきちんと果たし、
みんなのために努力を重ねる。
理性的で禁欲的な様はやさしくもストイックです。
教師やインストラクターに多い数秘でもあります。
そのストイックさは7のようなマニアックなもの
ではなくメジャー感が強めです。
それは個と全体と言い換えることができます。
チームワークと公平さを重んじ、何事も途中で投げ出さず
最後までやり通そうとする。常に全体をみつめ全ての人に
平等に立ち居振る舞うことを常とするのが9/5です。
結果、自我を抑えて過ぎてしまって悩みや苦しみが
深くなる方が多いのも特徴です。

そうした場合、9/5の人にとって5の変化・
冒険のエネルギーは救いになります。
加えて表現はその解消手段として、
かなり有効なものになるでしょう。
自分のためが人のためになる。
9/5の人たちのためにある言葉
と言っていいと思います。

ソウルは本質を表す数字になりますから、
富栄さんの場合、安定維持のエネルギーが強く
周囲の調和を大事にしながら自分の才能を発揮する・・・
そこにたどり着くまでに相当の時間を
要したのではないかと思います。

数字別あるあるでいえば、9/5の人たちは
「自分らしさ」を表現することに躊躇、
場合によっては罪悪感を抱いたりします。
自分が我慢すればいい、譲ればいい、
という方が大変多く、人を嫌いになりきれない
ところもあります。

割り切っているようで割り切れない。
5の要素が強いと割とサバサバした印象で何事も
グイグイいくようにみえますが、
9/5は行動に時間がかかります。
わかってるんだけれどね・・・という状況を
散々味わってようやく自分が一番!に
たどり着くタイプと言えるでしょう。

2023年は清算の年回りとなっていて
来年転機を迎える運勢です。
ことしはやり切る!今後来るオファーは
これまでと違うでしょうし、売れたことによって
選ぶこともできるようになるでしょう。
そんなときこそ自分を優先して
好きな役を演じてほしいと思います。
これまでのパターンを覆すチャンスが
来ていると思います。来年は自らもイメージを
壊して新たな役にチャレンジすることで
一層の飛躍が期待できるでしょう。

________________________

磯村勇斗さんは1992年9月11日生まれ。
数秘は5/10でした。俳優では西島秀俊さんが
同じです。(ミシェルヨー、フワちゃん、
ホアキンフェニックス、斉藤由貴など)
10をもつ人たちの人生のアップダウンの激しさは
なかなかのものがあります。

コンビネーションは多くはないのですが
最も多いのが10/6で

渡辺謙
成田凌
大野智
高畑充希
満島ひかり
浜崎あゆみ
小泉今日子
明石家さんま
マツコ・デラックス
などがいます。

恋愛こじらせ系と称しているのですが
堂々とした様を他人にはみせながら
気遣いや奉仕の精神が強く
犠牲的になったりときに神経質が高じて
ヒステリックにもなったりします。
いわゆる重いタイプです。

これはパーソナルの6によるところが大きいのですが
5と10のコンビネーションの場合
5のキーワードは個であり、変化・冒険ですから
強烈な自我をもちながらも他者や環境に翻弄される
という運命的傾向をはらみます。
転じると周りをひっかき回すタイプです。

自分らしさを常に心に抱き、大志をもっていざ!と
大海=世界にでてみたら
いきなり他人の意見や環境にへこたれてしまい
押しつぶされるなんてことも。

10/6は重いという意味でめんどくささがありますが
5/10は言動が不一致で周りをひっかき回す
めんどくささがあるといえるでしょう。

愛する人がいればとりあえずは落ち着く10/6に対し自
信があるのに表現する勇気がもてなかったり
遠回りをしてしまう傾向が5/10にはあります。
けれども決して10を持つ人が
不幸だったり運が悪いというわけではなく
自ら促す変化による
人生の劇的な変化が幸運をもたらします。
結局のところ自分の気持ち次第なので
一旦スイッチが入ると果敢に
人生を創造していけるのも5/10の特徴です。

磯村さんの場合は役を演じる場合も
『メソッド・マニュアル』にこだわらず
自分らしい表現ができる方だと思います。
ただ1や3の無防備とも言える自由j奔放さに比べ
『4を超えての5』ですから
規範やルールに従った上で
自らの個性や変化に気づくこともあるでしょう。

舞台やミュージカルは
彼を成長させてくれると思います。
きのう何食べた?の演技しかみていませんが
役者としての振り幅はかなり大きいと思います。
それと比較して西島さんは
棒ともいえる(笑)均一な演技の印象です。
彼の場合はアクが抜けた印象があります。

いずれにせよ
自分らしいスタンスをとることができれば
どんな形であれ、満足のいく結果を
得ることができるでしょう。
パッと見の印象は多面的ですから西島さんより
5の要素は表にでやすいのかなと思います。

そんな磯村さんの今年の運勢は
自分の感情と向き合う1年でした。
役を演じることで内省したり
いままでと違う流れに立たされ
戸惑うこともあったのかなと思う年回りです。
そんな2023年を経て来年は
足かせがなくなった状態になれると思います。
独自な価値観の確立の年になりそうですから
ハマり役にも出会えそうです。

来年はさらにのびのびと
自由に演じられるようになるでしょうし
評価を気にせず好きなことに
思う存分取り組める1年になると思います。

ちなみにことだまでみてみると

は・・向上
や・・自棄=奉仕
と・・忍耐

忍耐強く集中力のある方だと思います。
数秘とあわせみると
その集中力を発揮しすぎると仇になりそうです。
役にはかなりのめりこむタイプだと思います。

好きなように演じることでさらに深みが増します。
大化けする可能性もあるでしょう。



〜〜 ↑以上、ID数秘鑑定結果↑ 〜〜

おふたりとも、来年以降も
ますます活躍が期待される俳優さんたちです。
2023年の時点での数秘鑑定を時々
振り返って、その活躍を楽しく拝見していきたいです!





火ゆうID数秘鑑定 みなみかわ


2023.10.13
76.9 FM-Hi!





ゆうラジ火曜 
「水都生ュレーションRadio」
月イチご登場 Rodamさんこと
岩崎慎一さんによる ID数秘鑑定

https://ameblo.jp/amusemen/

2023年  9月は、
松竹芸人、ただいま奥様のプロデュースで
露出多め、各所で活躍中の
みなみかわさんを
鑑定して頂きました。
その時の内容を下の方に記します。


ちなみに今月、10月10日は
VIVANTで一躍時の人となった
富栄ドラムさんのID数秘を
鑑定いただきました。
こちらは来月また
鑑定結果をブログにご披露します。

FM Hi!は、公式サイトからも
アプリ等DL無しでスマホやPCから
聞くことが出来ます。タイムフリー無し、
リアルタイム限定ですのであしからず・・

さて、私は「あらびき団」の初期の頃
アイヒマンスタンダードが結構好きでした
が、それがみなみかわさんだったと
知ったのはつい1年くらい前でした。
プロデュース上手で芸能界のルールなぞ
そっちのけな素人出身の奥様により
見事、あらゆる媒体に露出を増やし
水曜日のダウンタウンやゴットタン
でも大活躍中のみなみかわ氏。

果たして、みなみかわ氏はどんな
ID数秘のコンビネーションなのか?
これからどんな年を迎えるのか?

下記、青字は鑑定結果です。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
みなみかわさんは1982年9月28日生まれ。

ID数秘学では12/17でした。
最近ではあのちゃんがいました。ソウルの12は
過剰な適応性を表すエネルギーです。
「周囲の状況に合わせてご奉仕する。」
役割を重んじてストイックに振る舞う様は、
ときに「無自覚な奴隷」ともいえます。
現代社会においては気づかぬうちに支配され、
疲弊が募る・・なんてパターンに陥りやすいのは
あのちゃんのときにも触れたと思います。
目立つこと・秀でることに欲がない方だと思います。

12は足すと3になりますが、3になりきれない=
楽しむことが下手=要領の悪さもあるでしょう。
基本的に3も要領が悪い、というより楽しいことしか
できませんから無邪気です。
つまり無邪気になりきれない。
彼の場合、ひょっとしたら周囲に気を使って
自分のスタイルを抑えていたかもしれません。

ただ、どんな形であれ、パーソナルが17ですから、
秀でる=目立ちます。
16のように炎上=悪目立ちとまではいかないまでも
あのちゃんしかり、辻希美さんしかり
ふるまいをたたかれることはありそうです。

12/17はそれぞれ足すと3/8。先程の例にならえば、
3/8になりきれないタイプともいえます。
3/8はお笑いではいつもあげるように、
有吉弘行さん・友近さんがいます。
元ブルゾンちえみ=藤原しおり・
ケンドーコバヤシ・三瓶なども3/8です。
徹しきれない部分が、私がよく言う「出家系」に
例えられる理由です。ピンの意味合いが違います。
やはり3/8は独立して自分の世界を確率し、
現実的にも成功を収めたいタイプ。
ジャニーズでも3/8はピンの人(となって
活躍する人)が多いです。(生田斗真・
中島健人・菊池風磨・風間俊介など)

12/17は自分のスタイルを貫いてこその
人生・成功だと思うタイプ。
7/12ほどではないですが王道ではなくマニアック。
端的にいえば、メジャーマイナーでいたほうがいい。
マニアックな路線を追求したほうがいい。
それがみなみかわさんにとっての「豊かさ」
なのだと思います。
ゆえにあのちゃん同様、売れることは彼にとって
決していいことばかりではないと思いました。

2023年は運勢の最盛期の最後の年。
来年から始まる新しいスタートに
備えた1年と言えます。ただ、それは
人気や成功を得て迎える「新シーズン」いうより
新しいスタイル=本来の生き方を追求できる
人生を迎えるときになると思います。

野球選手のオフシーズン・ドラマの
1シーズンが終了し、次を迎えるための
空白・待ちの時間。その意味からすると、
これまでのお笑い人生の総まとめです。
歌手でいえばコンプリートアルバム・
ベストアルバムを出して来年からの
新たなスタイルに備えていくときです。
これまでのキャラを出し切って振り切って
新たなものが生まれてくる・・そんな気がします。

いずれにせよメジャーの「お約束の波」に
のまれてつぶれないように・・・また
そうならないような新たなスタイルを
見出すとよいのかなと思いました。
奥さんの仕事の取り方がえげつなかったり
なんでもいい!になるとつぶれそうです。

特に今月(2023年9月)は
運勢が最高潮になりますから
慎重にいってほしいですね。
今月で振り切れる流れがあります。

いじられながら・アピールしながら出し切って
生まれるものを育んで新たなスタートをきる
準備をしてほしいと思いました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2023年9月は
水曜日のダウンタウンで
100万円争奪金網デスマッチや
お笑いスターウィークの一環で
ニッポン放送のオールナイトニッポン0を
担当するなど、最高潮な注目度が
(少なくとも私的には)あった月でした。
自分の事務所をイジるときの無駄のない、
キレ味鋭い漆黒の闇皮肉は秀逸。
有吉さん、ハライチ、若林さんといった
令和のお笑い界を担う方々にしっかり
着いていって、ますます売れの波に
乗って行ってもらいたいです。





火ゆう THE ALFEE 秋ツアー セトリ予想リクエスト


2023.10.01
76.9 FM-Hi!





火曜ゆうラジ
水都生ュレーションRadio
2023年9月26日放送分

10/1の越谷からスタートする
THE ALFEE 秋のツアー直前
”セットリスト予想リクエスト”
略して「セトリ予想リクエスト」
と題し、年に春と秋の2回
火曜ゆうラジの2時間まるごと
アルフィー曲をオネアー!する、
そんな放送回となっています。

今回、寄せられたセトリ予想曲は・・・
(タイトル後ろの数字は複数票)

Nobody knows me (2)
Never Fade
シュプレヒコールに耳を塞いで (3)
暁のパラダイスロード
風の詩 (2)
風の翼 (2)
風を追いかけて
風よ教えて (2)
風に消えた恋
天河の舟
恋人の歌がきこえる
エルドラド
恋人達のペイヴメント
冬将軍
黄昏に瞳を閉じて
木枯らしに抱かれて…
あなたに贈る愛の歌
至上の愛 (2)
平和について
Heart Of Justice
鋼の騎士Q
希望の鐘が鳴る朝に
孤独な世代
Saved by The Love Song
Flower Revolution (3)
君に逢ったのはいつだろう
WILD BAHN!
Brave Love 〜Galaxy Express 999
水曜の朝午前3時
Musician
トラベリングバンド
Another Way
My Life Goes On
いつかの未来
真夏のストレンジャー



以上の曲タイトルが、セットリスト予想
としてリクエスト頂きました。
メール頂いた皆様、ありがとうございました!

(番組内でOA出来なかった曲は
10/3(火)にOA予定です。)

そして、セトリ予想やりまーすの
Xをリポストして下さった皆様、
Xで実況して下さったLarmeさん、
いいねして下さっただぁくろさん、
恐らく勇気を出して(?)初メールの
ZEROKOさん、サユリさん。
ご協力下さり、また楽しんで下さり
ありがとうございました・・・!!
皆々様方、感謝よ届きますように。

2年ぶり、1年ぶり、半年ぶりに
このセトリ予想の時に「やってる?」と
のれんをくぐってメール下さる方、
譲り、譲られで貴重チケを
ご入手されて出かける方、
ご家族の事情で久しぶりに
アル活を復活される方。
遠征準備万端!で
飛行機でご参加の方。
数年ぶりに地元チケが
当たって驚いた私、などなど
いろいろな思いを会場で
爆発させましょうね。
そして、ツアー先、その土地の
美味しきものを食された方は
是非、私に教えて下さい!

リアル”美味しい音楽、美しいメシ”
10月からは、祝レギュラー化、ですね。

まだレギュラー番組ではなかった
今年6月のTUBEゲスト回で
話題になっていた「かつて経験した
とんでもない中継バナシ」
TUBEの前田さんが話していた
静岡のJANJANサタデーでの
静岡駅ビル パルシェ からの中継。
噴水の中の踊り場みたいな
丸い小さいステージで、ドラムが
置けなくて、ドラムセットは無しで
(エアードラム的なニュアンスで)やったヨ
的なエピソードを披露されてました。

その放送後に月曜ひるラジ宛に
JANJANサタデーって言っても
分かるのは静岡県民だけですね、
とメールが届いたのでご紹介したら
隣のディレクターが「TUBEはその話
をしたんだね、覚えてるのか」
と言うので、詳しく聞いたら
なんと、昼ラジ月曜のディレクターは
当時のJANサタの制作責任者!
ドラムは無しで、と指示した
張本人でいらっしゃいました。

学校帰りに制服で、静岡駅ビル
パルシェの吹き抜けの上から
小森まなみさん達を覗き込んで
いたつもりが、当時フロアで
色々指示を出していた
ディレクターと2023年に
ひるラジ月曜で組むとは・・

巡り巡って不思議な御縁!
月曜ひるラジ(12時〜14時)も
毎週お送りしていますので
ご都合あいましたらこちらも
是非お聞き下さい。

ちなみに、ゆうラジ火曜も
今年の春からディレクターが
ついて下さっていますので
ワンマン体制から2人体制に
変化していました・・・!
お気づきの方いたでしょうか笑

ALFEEセトリ予想にも
全面的に協力してくれました。
番組中に送られてくる
リクエストへの差し替えも
ディレクターのお陰で
スムーズにOA出来ました。

もしまた次回出来るときは
なるはやで告知致しますので
ぜひ今回リクエスト見送った方も
興味本位程度で構いませんので
お気軽に・・・!ご参加下さい。

ではでは!





火ゆう ID数秘鑑定  神田愛花 バナナマン


2023.09.12
76.9 FM-Hi!





ゆうラジ火曜 
「水都生ュレーションRadio」
月イチご登場 Rodamさんこと
岩崎慎一さんによる ID数秘鑑定

https://ameblo.jp/amusemen/

2023年 8月は、
#ぽかぽか のMC 
神田愛花さん

鑑定して頂きました。
その時のID鑑定数秘鑑定内容を
下記に青文字で記します。

スタジオ外見学に行くほど
大好きな #ぽかぽか 。
ハライチ目当てで見ていたら
隣でさらに際立つキャラクター
神田愛花さん。
日々、番組で彼女の話を
聞いているうちに、
本当に、色々稀有な
エピソードが出てきて、
色々知りたくなりました。
確固たる独自の発想と
日村さんへの愛の深さ。
なお、神田さんだけでなく、
バナナマンのお二人の数秘も
出して下さいましたので
そちらもあわせてどうぞです。

ちなみに本日 の17:25からは
松竹芸人 みなみかわ 氏
のID数秘を鑑定いただきます。
昨今、水曜日のダウンタウンは
もちろん、あらゆる番組でご活躍。
奥さんのゴリ押し過ぎる後押しも功を奏し
大物他事務所先輩芸人から
人気TVプロデューサーまで、
DM攻撃で仕事を取りまくって
とうとう今年の3月には
会社を立ち上げるなど、
敏腕”妻ネージャー”っぷりが
止まりません。果たして、そんな
頼もしい奥さんを後ろ盾にした
みなみかわ氏はどんな数秘か?
詳しくは本日9/12(火)のゆうラジ
をお聞き下さい。
FM Hi!は、公式サイトからも
アプリ等DL無しでスマホやPCから
聞くことが出来ます。タイムフリー無し、
リアルタイム限定ですのであしからず・・


さて、では下記には
先月 鑑定していただいた
神田愛花さんのID数秘結果です。
果たして、Aica こと神田さんはどんな
ID数秘のコンビネーションなのか??

〜〜↓以下青字は前回の判定結果です↓〜〜

今回の神田愛花さんの数秘は7/12でした。

ソウルの7は癒しとひきこもりの数字。
12はドMの数字と呼んでいます。
人々に無自覚に、そして過剰に
安心を与える癒しの人だと思います。
よくいえばサービス精神旺盛ですが、
時にやりすぎてしまう面もあります。

7/12の人は基本マイペースで和やかで
おっとりした雰囲気を醸し出すのが特徴ですが
それが自我と結びつくと
「自分のスタイルに強くこだわる」になります。
加えてスタイルはかなり独自=
マニアックでオタク的です。

何事にも耐性が強く、それを
「過剰な適応性」と呼んでいますが
社会生活をするにあたって、
必要以上に相手や環境に身を捧げて
しまうことがおこりやすいです。
目の下にクマを作るくらい
疲弊しているのに全く無自覚で
週末休んで当たり前のように
また日常に戻る・・・
そんな方が多いです。

7/12の人たちには必ず
「疲れていることに自覚ありますか?」と
聞きますが、どうだろう?と言う方も。
沸点が高い・・どころか沸点がわからない
ので、事態がとんでもないところまでいって
しまってようやく気づく。。なんてことも
起こりやすいでしょう。
ゆえに人生において
ある程度組織に属したあとに、
なにかしらの変化
(精神によるところが大きいです)によって
晴れて自由になるというパターンが
みえるタイプです。

神田さんの場合は、
自我の強さ・自分らしさへのこだわりが
マニアック→言動が独自→
狙っていない=天然 
なのだと感じます。

実は旦那さんの日村さんも
ソウルに7をもつ11/7です。
相方の設楽さんも11/7です。
癖のある数秘のコンビネーションで、
クズ数秘なんて言い回しを
してしまいますが。。。
バナナマンはそこがあまりみえない
特別な例だと思います。
(日村さんには少し感じますが・・・笑)

11/7は直感重視で
何事も思ったら一本槍!
自分の感覚を抑えることは難しいです。
最近では篠田麻里子さんがそうでしたが
この間、福原愛さんが11/7と知って、
ああ・・やっぱりと思ってしまいました。
自分は悪くない、苦しんでいる。
最もらしい言い方をするけれど
現実味がない。
霞食っても的な思考はまさに
11/7の毒を全部含んだかのようです。

夫婦の関係でいうと神田さんの
「無自覚な献身」が日村さんを
大きく支えているのだと思います。
適応力ということに関して
神田さんの12の力が
良い方に働いているでしょう。

そんな神田さんの運勢は
2021年から最盛期に入っており、
2026年まで続きます。
今年は近年でいうともっとも
輝かしい称賛を浴びることが
可能な年です。
特に9月には秀でた才能が
評価されるような出来事が
起こる可能性があります。

ちなみにことだまでみますと
あ・・発明・・創造・想像など発想の豊かさ
い・・完璧
か・・進取・・好き嫌いのはっきりした様

真ん中の「い」が支柱で
本質を表しますが、
ことだまで擬人化すれば、
神田さんは「完璧な人」となります。
好き嫌いと想像に秀でた
完璧主義者ですから、
数秘と合わせるとかなり
非現実的な人になります(笑)。

アイデアは鬼のように溢れ出るけれど、
かなり偏ったものなんだろうな
というのは想像に難くないです。
神田愛花スタイルブック・
月間神田愛花といった感じで
自らの世界をギュッと濃縮
したものを生み出すと
ブレイクしそうです。

最盛期の終わる1年前の2025年には
これまで築いてきたものが落ち着きます。
神田愛花の世界がコンプリートするので、
あとひとつかふたつ自分が誇れる世界を
築くことを目標にするとよいでしょう。

誰かをプロデュースしたり、
番組を企画してみるのも
面白いかもしれません。
内容は以上です。

〜〜 ↑以上、ID数秘鑑定結果↑ 〜〜

いかがだったでしょうか。
神田愛花さんは、私が
驚いたエピソードとしては
旦那のいびきがすごいので
慣れるために、最初の頃は
それを録音して聞きながら寝る
練習をしたら、今は全然
平気で寝れるようになった
とか
一見、え?と驚くような
エピソードをごくごくサラっと
話したりする、まさに
献身的すぎな愛、
過剰な適応性の持ち主だと
感じました。

何より、あのパキっとした
華のある笑顔と、
何事に対しても果敢に
挑戦する真面目さ。
その良さは、ぽかぽかで
遺憾なく発揮されていると
感じています。
これからもずっと
長寿番組として
続いてほしいです。

ではでは、本日の
みなみかわ 氏の鑑定も
お楽しみに!!




火ゆうID数秘鑑定オードリー若林正恭


2023.08.25
76.9 FM-Hi!


若林



ゆうラジ火曜 「水都生ュレーションRadio」
月イチご登場 Rodamさんこと
岩崎慎一さんによる ID数秘鑑定

https://ameblo.jp/amusemen/

2023年 7月は、オードリー若林さんを
鑑定して頂きました。
その時の内容を下記にブルー文字で記します。


ちなみに今月は、私が気になっている
芸能人、#ぽかぽか でハライチの
個性に埋もれることなく
しっかり自身の色を
遺憾なく発揮されている、
神田愛花 さんを
ID鑑定して頂きました。
その鑑定結果はまた次回・・・!

FM Hi!は、公式サイトからも
アプリ等DL無しでスマホやPCから
聞くことが出来ます。今日は先月の
オードリー若林正恭さんの
数秘鑑定結果です。


今年は、若い頃からの
芸人人生がドラマ化されたり
NETFLIXでは星野源さんとの
トーク番組が好調のバズりスタート。
来年にはラジオのイベントで
東京ドームを埋める!という
オードリー若林正恭さん。
ID数秘のコンビネーションなのか?
その鑑定文を御覧ください。

以下、岩崎さんの鑑定本文
ブルー文字です。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今回のオードリーの若林さんの数秘は9/14でした。
同じ数秘には中居正広さん・ヒカルさん
山下智久さんなどがいます。

基本的に冷めた印象を醸し出すタイプ。
言葉の饒舌さは「お仕事」だったり
内面の繊細さを隠すカモフラージュだったり。
ソウルの9は一桁の最後の数字で、
エネルギー的には成熟を表し、
擬人化すれば老人と言えます。

感情を露わにすることをよしとしない方が多く
インプット型。思索に耽(ふけ)り、物事の決断には
慎重を要します。ゆえに奥浅いノリだけの人間には
苦手意識があります。

相方の春日さんは10/15で、最近よく引き合いに
出すパンサーの緒方さんと同じです。
数字も9/14と10/15と一つ違いですから
お互いに補完し合う=ときにぶつかりながら
高め合う関係が築けます。
これはSMAPの中居さん(9/14)と
草なぎさん(10/15)の関係に似ています。

暴走気味の10/15の春日さんを冷静に手懐ける。
ときに辛辣な言葉や暴言で相手を茶化し突っ込む。
これは豊かな感情を内に秘めながら
自分を後回しにして思いをためこみがちな
9/14の若林さんにとっては
自己の解放にも繋がります。

9/14の人たちは何をやっても長続きしますが
それは全体をみて自分を律することができるから。
4や8ともった人と違って
結果ではなく義理や人情で動きますから
ストレスや不満を抱えすぎてしまうことも。
感情を表さないように務めるため
周りにも気づかれにくいからこそ
感情表現は非常に大切です。
またそうした姿勢が皮肉屋な態度にも
つながることが多いのでしょう。
9/14はツンデレ系と言っています。

恋愛においても素直ではなく逆撫でするような
否定的なことを言って、相手の気持を
確かめるようなこともしたりします。
実は内面には自分の本心を知られたくない
といった恐れや不安があるので
その裏返しの態度と思えば優しく接する
こともできるでしょう。また、そうした
ふるまいが態度を軟化させます。

ポイント男子・怯えた仔犬などと
表現することができる9/14です。

一旦心を開けばびっくりするほど
相手に頼ることも多いでしょう。
その点においては、信頼第一な
真面目な人物と言えると思います。

今年は自分の感情と向き合うことが
テーマの1年。若林さんにとっては
「本音で生きる」がキーワードです。

スタイルは斜め上からみた視線が
二ヒリスティクで小気味よい印象ですが
演技など表現活動に挑戦することで
感情を振り切り自己の成長につなげる
ことができる年回りです。

春日さんも同じ運勢周りですから
今年はそれぞれが自分のスタンスを省みて
来年に備える年と言えるでしょう。

2024年以降はさらに個人仕事が
増えていく可能性もあります。

ちなみにことだまでみると

ま・・我欲
さ・・優柔
や・・悲観・・「あはれ」。情趣。
す・・意地・・こだわりの強さ

穏やかな雰囲気をもった方ですが
こだわりと熱情をうちに秘めた人
という本質は数秘と重なります。

基本的に人を導く役割が向いている9/14。

言動がいい意味で裏腹なところが
周囲に理解されれば信頼も厚くなり
みんなのためが自分のためともなって
人から助力をうけやすくなるでしょう。
これが9/14の人にとってのWin-Winな形です。
無理や負担が減り人生が生きやすくなるでしょう。
スタッフなど裏方への配慮は何気に
しっかりとされているのではと感じます。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

私自身は全くリトルトゥース
(オードリーANNリスナー)では無い、
というかとても自称出来ない頻度の
時っどき聞くだけのリスナーですが
私が好きで聞いている(聞いていた)
パンサー向井さんや
クリーピーナッツのDJ松永など
オードリーのANN好きが
業界にもたくさんいらっしゃいます。
ANNに時々登場する佐藤栞里さんも
強火のリトルトゥース。

数多くのラジオ好き芸能人を
惹きつける根源はやはり
若林さんの、諸々さらけ出す
スタイル、と感じています。

先日始まったばかりの
NETFLIX、 別曜日担当の
星野源さん、そして水曜二部の
テレビプロデューサー佐久間宣行氏が
プロデュースしている LIGHTHOUSE
これは見逃せない!と思っています。
(まだ視聴出来ていません!)




< 戻る     次へ >